・08/21 震災復興支援活動の一覧を更新しました。
・05/08 震災復興支援活動の一覧を更新しました。
・04/27 震災復興支援活動の一覧を更新しました。
・01/25 釜石職業訓練協会・気仙職業訓練協会への物資搬入についての活動報告を掲載しました。
・01/25 震災復興支援活動の一覧を更新しました。
・01/04 被災地クリスマス会支援の報告を掲載しました。
・12/07 今までの震災復興支援活動の一覧を掲載しました。
・七国山小学校からの協力で、長瀞小学校への収納庫搬入のための活動を開始しました。
・若林区の借上住宅へ避難している被災者の方達が利用できるように仙台支局を開放しました。
交流の場として仙台支局の事務所を無料で自由に利用できます。
・10/10にSENDAI青い鳥PROJECTと協力して被災地支援イベントに参加しました。
詳細はSENDAI青い鳥PROJECTの活動レポートをご覧下さい。
・09/14 東北被災地での遊具除菌ボランティア活動報告を掲載しました。
・09/09 支援の届かない被災者の方々への支援にご協力下さい!!
・08/10 夏季勉強会のご報告
・07/04 学校備品支援ボランティア活動更新
伊里前小学校への支援実現
長瀞小学校への支援実現
カナダ日仏学校の寄付金で辞書を購入
・07/04 日用品支援ボランティア活号更新
宮城県若林区仮設住宅での活動
・07/01 住友生命保険相互会社
未来を築く子育てプロジェクト東日本大震災「緊急支援プログラム」助成金より、
長瀞小学校要請のお弁当箱114個購入!
詳しくはこちらへ
・06/13 日本教育新聞に「勉机ボランティア活動」が紹介されました!